淡路島で愛犬と素敵な時間を過ごしたい方必見!
この島には、無料で気軽に立ち寄れるサービスエリア型ドッグランから、コテージ付きリゾート、観光地のカフェ併設ラン、そして2025年以降に新設される話題のスポットまで、個性豊かなドッグランが勢ぞろい。
どんなワンコにもぴったりな場所がきっと見つかるよう、この記事ではエリア別・目的別に人気の淡路島ドッグラン10選を徹底解説!
淡路島観光や旅行、週末のリフレッシュにも最適なスポット情報をたっぷりお届けします。
淡路島のドッグランを選ぶ3つのポイント
せっかく淡路島でドッグランを楽しむなら、観光地ならではの選び方で失敗知らずに!
愛犬の性格やお出かけの目的、家族旅行や日帰り・宿泊などに合わせて、ぴったりのドッグランを選ぶための基準をまとめました。
- 目的別:短時間の休憩やドライブ途中に使いたいなら無料やSA型、のんびり遊び尽くしたいなら観光施設型や宿泊施設のプライベートランが◎。
- 料金体系:無料で気軽に使える公共施設やサービスエリア、入園料や利用料が必要なレジャー施設型など、旅のスタイルや人数・頭数に合わせて選びやすいのも淡路島ドッグランの魅力です。
- 立地:観光ついでやグルメも楽しみたいなら、カフェ併設・観光施設内型を。
じっくり遊ばせたい方や滞在型の旅行なら、コテージ・グランピングなど宿泊型を選ぶと便利!
旅行前のリサーチや、ワンコの性格・飼い主さんの希望に合わせた選び方をすれば、愛犬との休日が何倍も楽しくなりますよ。
愛犬と泊まれる!【ドッグラン付きコテージ・宿泊施設】3選
「淡路島 ドッグラン付きコテージ」で探している方や、愛犬と一緒に旅行・長期滞在したい方必見!
プライベートなドッグランが付いた宿泊施設や、天然芝の広々ランを併設したコテージ・グランピングなど、非日常感たっぷりの贅沢体験ができるスポットを厳選。
愛犬と暮らすように泊まれる特別な旅の拠点をご紹介します。
【1】ドッグラン併設ヴィラ:淡路島グランピング リゾート(仮称)
2025年以降、淡路島エリアではドッグラン付きヴィラ・グランピング施設の新規オープンが続々登場予定!
すべての棟がプライベートドッグランを備え、天然芝や砂地でのびのび遊べるのが特徴です。
「一棟貸し」タイプが中心で、ラグジュアリーな内装やアウトドアリビング、BBQスペースも充実。
ワンコ同伴OKな温泉や露天風呂付き客室も増えており、「いつも一緒」を叶える贅沢な休日にぴったり。
予約は公式サイトや旅行ポータルサイト経由で受付。
季節によって人気の施設はすぐ埋まるため、早めの計画がおすすめです。
施設の特徴・予約方法
- 全棟プライベートドッグラン付きヴィラ、天然芝やウッドデッキ仕様
- グランピング・露天風呂付き・BBQスペース・ワンコ用アメニティも充実
- 予約は公式サイト・旅行予約サイトなどで受付(新規オープン情報は随時チェック)
- 必要書類:ワクチン・狂犬病予防接種証明書、利用規約確認
新しいヴィラ型ドッグラン施設は今後ますます増える見込み。
気になる方は公式ニュースやSNSをこまめにチェックしましょう。
【2】ゆいま~る淡路
「ゆいま~る淡路」は、露天ジャグジー付きやワンコ専用バブルバス、薪ストーブのある個性豊かなコテージが並ぶペット同伴リゾート。
敷地内には開放的な天然芝ドッグランと、小型犬向けの小さなランがあり、日帰り利用もOK。
宿泊プランには、愛犬と一緒に泊まれるお部屋・専用アメニティも完備されているので、家族やグループでのびのび過ごせます。
周辺には美しい海岸や芝生広場、石段もあり、お散歩や観光拠点にも最適です。
施設の詳細・宿泊プラン
- 多彩なコテージ(露天風呂付・バブルバス付・薪ストーブ付)
- 敷地内に天然芝のドッグラン、小型犬専用ランも
- 料金:ドッグラン日帰り利用550円/頭(宿泊時はお部屋タイプによる)
- 必要書類:ワクチン・狂犬病予防接種証明書持参
- 予約は公式サイトまたは電話・旅行サイトにて
旅の途中での短時間利用も、滞在型リゾートもどちらも楽しめる万能派コテージです。
【3】淡路島 国営明石海峡公園周辺の貸別荘(一例:淡路花さじき近くのヴィラ)
最近淡路島で注目されているのが、一棟貸しヴィラや貸別荘タイプのプライベートドッグラン付き宿泊施設。
特に「淡路花さじき」や国営明石海峡公園周辺には、専用ドッグランを持つ新築ヴィラや、アウトドアデッキ・大型BBQスペース併設の施設も増加中です。
ホテル滞在とは違う「暮らすように泊まる」感覚で、朝夕のんびりドッグランを独占できる贅沢さは一度味わうとやみつきに。
人気施設は土日・連休はすぐ満室になるため、早期予約必須です!
施設の詳細・宿泊プラン
- 淡路花さじき・国営明石海峡公園近くに点在する貸別荘
- 全棟プライベートドッグラン・アウトドアデッキ・BBQスペース完備の新築施設も多数
- 予約は公式・ポータルサイト・Airbnbなどで受付(詳細は各施設に確認)
- ワクチン証明等必須、施設規約あり
ペットフレンドリーなヴィラはこれからも増加予定。
オープン情報や新規施設は随時チェックしてみてください。
ドライブや日帰りに便利!【無料・SA】のドッグラン3選
「淡路島 ドッグラン 無料」で探している方や、旅行やドライブの途中で気軽に立ち寄りたい方にぴったり!
本州から淡路島に入ってすぐ、または島内観光の帰りにサクッと愛犬を遊ばせられるサービスエリア併設ドッグランや、無料開放型のランをご紹介します。
設備や使い勝手も年々パワーアップ中。淡路島の旅がもっと快適に、愛犬との思い出も増える便利なスポットを厳選しました!
【4】淡路サービスエリア(下り線)ドッグラン
明石海峡大橋を渡った直後にある淡路SA(下り)には、無料で利用できる651.9㎡の大型ドッグランがあります。
きれいな芝生と水飲み場、足洗い場、排泄用ごみ箱、ベンチや東屋など休憩設備も充実。
隣接の大観覧車はワンちゃんと一緒に乗れる特別仕様で、テラス席では絶景を眺めながらカフェタイムもOK。
24時間利用できるため、早朝出発や深夜移動時にも便利です。
場所・利用時間
- 場所:神戸淡路鳴門自動車道 淡路SA(下り線)内(淡路市岩屋2568)
- 営業時間:24時間(年中無休/荒天時閉鎖あり)
- 料金:無料
- 設備:芝生、水飲み場、足洗い場、ベンチ、観覧車同伴可
- 駐車場:454台
- 利用登録:不要、利用規約確認のみ
旅の行き帰りはもちろん、景色やグルメも楽しめる淡路島ならではのSA型ドッグランです。
【5】淡路サービスエリア(上り線)ドッグラン
淡路SAの上り線側には、水飲み場・足洗い場・休憩所が設置されているワンコ休憩エリアがあり、無料で使えるのがポイント。
ラン自体は下り線のみですが、上り・下りともにドッグフレンドリーな設備が整っています。
帰路や観光後のクールダウン・お散歩にもおすすめ。
どちらのSAも明石海峡大橋や淡路島の絶景スポットなので、記念写真もお忘れなく!
場所・利用時間
- 場所:神戸淡路鳴門自動車道 淡路SA(上り線)内
- 営業時間:24時間(年中無休)
- 料金:無料
- 設備:水飲み場、足洗い場、休憩所
- 利用登録:不要
淡路島ドライブの際は、上下線どちらもチェックしておくと便利です。
【6】南あわじドッグラン・飛行犬撮影所(南あわじ市)
「南あわじドッグラン・飛行犬撮影所」は、500坪の広大な天然芝ランで思い切り遊べるだけでなく、飛行犬(全力疾走するワンコの“空中ジャンプ”写真)をプロカメラマンが撮影してくれる全国屈指の人気スポットです。
利用は予約制・有料ですが、撮影後はランで遊べるほか、イベント時や一部エリアでは無料開放が行われることも(SNS・公式サイトで要確認)。
撮影データやプリント付きコースも人気で、ワンコと特別な思い出を残したい方に大好評!
料金・撮影サービス
- 場所:南あわじ市伊加利1174
- 営業時間:(4~10月)9:00~16:00、(11~3月)9:00~15:00(予約制・30分単位)
- 料金:お試し飛行犬撮影2,000円/3トライ全撮影データ付き6,000円(多頭割あり)
- 撮影後はドッグラン利用OK、完全予約制
- イベント時は一部無料エリア開放も(公式SNSをチェック)
淡路島で記念写真やSNS映えを狙うなら絶対に外せない注目スポットです。
観光とセットで楽しめる!【カフェ併設・観光施設内】のドッグラン4選
「淡路島 ドッグラン カフェ」や、「観光もグルメも一緒に楽しみたい!」という方には、カフェや観光スポット併設型ドッグランが断然おすすめ!
淡路島ならではの地元食材を使ったおしゃれなカフェや、牧場・廃校リノベ・海沿いのリゾートなど、観光とランの“ダブル体験”ができる施設を厳選しました。
家族旅行や友人同士の休日、ワンコ仲間とのオフ会や記念日にもぴったりな個性派スポットが勢ぞろいです。
【7】淡路カントリーガーデン
「淡路カントリーガーデン」は、動物ふれあい体験やカフェ、バーベキューなど、家族で一日中楽しめる体験型レジャーパーク。
ドッグランはきれいな緑の芝生で、アジリティ遊具やパラソルベンチも設置され、大型犬でものびのび走り回れます。
入園料にはドッグラン利用料も含まれており、建物以外はリード着用でワンちゃん同伴OK。
園内では、淡路牛や地元野菜を使ったグルメも満喫でき、可愛い動物たちとのふれあい体験やコテージ宿泊もできます。
お子様連れや犬連れで遊び尽くしたい方は、ぜひ一度訪れてみてください。
施設の特徴・入場料
- 場所:淡路市野島常盤1463-6
- 営業時間:10:30~18:00(水曜定休)
- 料金:入園料大人400円、子ども200円、ドッグラン1頭800円(入園料込)
- 設備:芝生ラン、アジリティ遊具、ベンチ、BBQ・ロハスカフェ併設
- 駐車場:20台
牧場の動物たちや淡路島グルメも一緒に満喫できる、のどかで楽しいランです。
【8】のじまスコーラ(旧小学校の複合施設)
「のじまスコーラ」は、廃校をリノベーションしたおしゃれな複合施設。
ベーカリーや地元野菜のマルシェ、レストラン、カフェに加え、小型・中型犬専用(体重15kg以下)の無料天然芝ドッグランを併設しています。
ドッグラン横のカフェ・ドッグテラス席は愛犬同伴OKで、ワンちゃん用メニューや淡路島食材の絶品グルメも豊富。
施設内の動物園ではヤギや羊、アルパカともふれあえ、親子でもカップルでも楽しめる温かい雰囲気が魅力です。
カフェ・ランの特徴
- 場所:淡路市野島蟇浦843
- 営業時間:10:00~17:00(水曜・悪天候時定休)
- 料金:ドッグラン無料(体重15kg以下専用)
- 設備:カフェ・ドッグテラス・ベーカリー・マルシェ・動物園
- 駐車場:あり
「廃校カフェ×ドッグラン」という唯一無二のロケーションで、愛犬と素敵な休日を!
【9】カリコリゾート(KARIKO RESORT)ドッグラン
「カリコリゾート(KARIKO RESORT)」は、淡路島最大級のドッグランを誇るフォトジェニックなリゾート型施設です。
4つのエリア(全犬種フリー・中大型犬・小型犬・貸切プライベート)に分かれており、夏は中・大型犬・小型犬専用ドッグプールも登場!
海を見渡すBBQガーデンやカフェ、トゥクトゥク送迎サービスなど、海外リゾート気分を満喫できます。
ワンちゃんと一緒にインスタ映え写真を撮りたい方、非日常の開放感を味わいたい方におすすめです。
施設の特徴・利用料金
- 場所:南あわじ市津井1475
- 営業時間:3~9月10:00~18:00/10~2月10:00~17:00(不定休)
- 料金:大人880円~/1頭660円~(曜日・シーズンにより異なる)
- 設備:芝生ラン(4エリア)、BBQ・カフェ・ドッグプール・トゥクトゥク送迎
- 駐車場:あり
島内でも屈指の人気と規模を誇る、リゾート気分満点のドッグランです。
【10】GREEN HOUSE 淡路ガーデン
「GREEN HOUSE 淡路ガーデン」は、淡路島西海岸の自然に囲まれた貸別荘・カフェ・ドッグラン複合施設。
ドッグランは当日出入り自由で、遊具や十分な広さがあり、カフェや貸別荘の利用で無料になるサービスも魅力です。
瀬戸内海を望む絶景や夕焼け、季節ごとのガーデンイベントも評判で、週末や貸切利用も人気。
オーナーご夫妻のワンコ愛とサービス精神もリピーター続出の理由です。
カフェ・ランの特徴
- 場所:淡路市野島江崎599
- 営業時間:11:00~17:00(木曜・年末年始定休、貸別荘連泊時は休み)
- 料金:1頭500円(当日出入り自由、カフェ・貸別荘利用で無料)
- 設備:芝生ラン・遊具・カフェ・BBQ・貸別荘・絶景ガーデン
- 駐車場:あり
週末オープンや貸切利用の最新情報は公式ブログ・SNSで要確認。
愛犬と「島リゾート気分」を味わえる癒しのスポットです。
淡路島のドッグラン最新情報!2025年以降の新規オープン予定
「淡路島 ドッグラン オープン」というキーワードで新しいスポットを探している方にも、最新のトレンドをご案内します。
淡路島では、2025年以降も続々と新規ドッグランやプライベートラン付きコテージ、ヴィラ、カフェ型ドッグランなどの新規開業が予定されています。
ペットツーリズム需要の高まりやリゾートエリアの再開発を受けて、ますます愛犬と泊まれる新しい宿や、大型・貸切対応の最新ランが登場中。
「ドッグラン付きヴィラ」の新設や、グランピング型のリゾートでは全棟プライベートラン付きの施設が急増しています。
また、期間限定の無料開放イベントや、地元カフェの庭を活用した小規模ドッグランも次々に誕生しており、SNSや公式サイトで発信される新着情報は要注目です。
新規オープン予定・注目の新施設の一例
- 淡路島西海岸・南部エリアを中心に「貸切型ヴィラ」「ドッグプール併設」の新設続々
- 国営明石海峡公園や花さじき周辺にも「プライベートドッグラン付きコテージ」が増加
- 地元飲食店・農園カフェの庭を活かした小規模無料ドッグランのオープン(SNS限定告知も多数)
- 新たなサービスエリアや道の駅でのドッグラン計画も進行中
最新オープン情報は、淡路島観光協会公式サイトや、主要なグランピング・コテージ運営会社、またInstagramや公式LINEなどで随時発信されているので、こまめなチェックが吉です。
淡路島のドッグラン事情は今後も進化し続けるので、何度訪れても新しい発見に出会えるはず!
まとめ
淡路島には、無料で気軽に立ち寄れるサービスエリア型から、カフェ併設の観光施設、家族やグループでゆったり過ごせるコテージ・貸別荘のプライベートラン、さらには飛行犬撮影やドッグプール付きの話題の新スポットまで、個性豊かでバリエーション豊富なドッグランがたくさんそろっています。
2025年以降も続々と新規オープン・リニューアル情報が登場し、愛犬との思い出作りにぴったりなロケーションが増加中です。
この記事を参考に、「どのドッグランに行こうかな?」とワクワクしながら、愛犬との休日や旅行、家族とのひとときをさらに特別なものにしてください。
ワンコの個性や目的に合わせて、淡路島の魅力を思いっきり体感できるお気に入りのドッグランと出会えますように。
みなさんと愛犬の楽しい思い出が、淡路島でたくさん生まれますよう願っています!