MENU

【2025年最新】渋谷の犬カフェ・ドッグカフェおすすめ15選!安いお店や新宿の人気店も大特集

渋谷は、ファッションやグルメのトレンドが集まる街として有名ですが、実は愛犬家にもたまらないドッグカフェの宝庫でもあるんです。
今回は、2025年最新版として、渋谷エリアで愛犬と一緒に楽しめる人気ドッグカフェ&犬カフェを、目的別・タイプ別にたっぷりご紹介!
おしゃれにカフェタイムを過ごしたい方も、かわいいワンコたちと触れ合いたい方も、きっとお気に入りが見つかるはず。
この記事を読めば、渋谷での愛犬とのお出かけがもっとワクワク楽しくなりますよ!

目次

【目的別】渋谷の犬カフェ・ドッグカフェの選び方

渋谷でワンちゃんとカフェ巡りを楽しみたいとき、まずは「どんな体験をしたいか?」でお店選びを始めるのが大切です。
渋谷には、大きく分けて「愛犬と一緒に過ごせるドッグカフェ」と「お店の犬と触れ合える犬カフェ」の2種類が存在しています。
それぞれの特徴や、おすすめポイントを分かりやすく解説しますので、あなたの目的やシーンにぴったりなカフェを見つけてくださいね!

ドッグカフェ(同伴系)とは?

ドッグカフェとは、飼い主さんが自分の愛犬と一緒に入店し、カフェやレストランの空間を楽しめるお店です。
渋谷には店内同伴OKのお店から、テラス席のみOKのお店まで多種多様!
おしゃれな雰囲気や、愛犬用メニューの有無、大型犬の受け入れ状況なども選ぶポイント。
「お散歩の途中でちょっと休憩したい」「友人や愛犬仲間とランチオフ会を開きたい」など、日常使いから特別な日まで幅広く活用できるのが魅力です。

犬カフェ(触れ合い系)とは?

犬カフェとは、お店が飼育しているワンちゃんと自由に触れ合える癒しの空間です。
「自宅で犬を飼えないけど、ワンコに囲まれてみたい!」「犬友達を作りたい!」そんな方にも大人気。
渋谷エリアや近隣エリアには、豆柴専門カフェや大型犬と遊べるカフェなど、個性豊かな触れ合いスポットが揃っています。
利用時間ごとに料金設定されているお店が多いので、手ぶらで気軽にワンコ体験ができますよ。

目的別おすすめの選び方

どちらのタイプが自分や愛犬に合っているか、簡単なチェックリストで選んでみましょう。

  • 「自分の愛犬とカフェを楽しみたい」→ドッグカフェ(同伴系)がおすすめ!
  • 「犬を飼っていないけど犬と触れ合いたい」→犬カフェ(触れ合い系)へGO!
  • 「愛犬家の友達と集まりたい」「おしゃれな写真が撮りたい」→SNS映えカフェや貸切・個室ありのお店がぴったり。
  • 「大型犬も連れて行きたい」「犬用フードも頼みたい」→大型犬OK&犬メニューありのカフェを要チェック。

自分のスタイルに合ったカフェ選びをすれば、渋谷での愛犬タイムがもっと充実しますよ!

【触れ合い系】渋谷エリアで人気の犬カフェ

「今日は愛犬をお留守番させて、自分だけで可愛いワンコたちに癒されたい!」
そんな日にぴったりなのが犬カフェ(触れ合いカフェ)です。
渋谷近隣には、SNSやTVでも話題の“豆柴カフェ”や、大型犬・小型犬が揃うバラエティ豊かなカフェがあるんです。
気軽なリフレッシュにも、友達同士のお出かけにも大人気!

原宿乃豆柴カフェ

原宿乃豆柴カフェは、渋谷から一駅の原宿にある、豆柴好きにはたまらない専門犬カフェです。
和モダンな雰囲気の店内で、元気いっぱいの豆柴たちとたっぷり触れ合えます。
スタッフさんがしっかりケアしてくれているので、初めて犬と遊ぶ方や、小さなお子さんがいる家族にも安心。
写真撮影も自由なので、インスタ映えする癒しのショットもバッチリ
30分1,300円〜という利用料金で、混雑時は整理券対応になることも。週末や休日は早めの訪問がおすすめです。

住所や営業時間、公式サイトの詳細は必ず事前にチェックしてくださいね。

DOG HEART from アクアマリン

渋谷から代々木公園方面へ徒歩圏内のDOG HEART from アクアマリンは、小型犬〜大型犬まで幅広い犬種が勢揃い!
最大の魅力は、お店のワンコたちと室内で遊ぶだけでなく、「お散歩レンタル」も体験できること。
都心でのんびり犬とお散歩したい方や、犬のお世話体験をしたいお子さんにも大好評。
料金は30分1,400円〜となっており、予約優先制。
室内の犬たちもスタッフさんのサポートでとっても人懐っこい子ばかりなので、犬初心者さんにもおすすめですよ。

所在地や公式サイト情報は各店舗ページを必ずご確認ください。

犬カフェ rio(新宿・池袋)

「犬カフェ rio」は、現在渋谷エリアには実店舗がありませんが、お隣の新宿や池袋エリアに展開中。
子犬たちとの触れ合いタイムはまさに天国!犬好き仲間と一緒に遊びに行くのもおすすめです。
気になる料金やシステムは公式サイトで確認し、混雑時は予約を入れてから訪問しましょう。

【同伴系】愛犬と行ける!渋谷のおすすめドッグカフェ&レストラン

渋谷には愛犬と一緒にのんびりカフェタイムを楽しめるスポットが多数点在しています。
「今日はどこに行こう?」と迷ってしまうほど多彩なカフェがあり、店内同伴OK・テラス席のみOK・大型犬OK・愛犬用メニューありなど、各店の個性も魅力的。
ここでは、「気軽に立ち寄れる人気カフェ」「しっかり食事が楽しめるレストラン」など、利用シーン別におすすめのお店を紹介します!
どのお店もおしゃれな空間と心地よいホスピタリティで、きっと愛犬との大切な思い出が増えるはず。

【安い&おしゃれ】気軽に立ち寄れる人気カフェ

「ちょっとお散歩ついでに一息つきたい」「リーズナブルに美味しいコーヒーを楽しみたい」――そんな時にぴったりのカフェを厳選!
カジュアルな空間で気軽に過ごせるのはもちろん、SNS映えするインテリアやおしゃれなドリンクも人気の秘密です。

THE ROASTERY BY NOZY COFFEE(ザ ロースタリー バイ ノージーコーヒー)

キャットストリート沿いの有名コーヒースタンド
本格的なスペシャルティコーヒーを提供し、こだわりの自家焙煎豆を使ったコーヒーが大人気です。
テラス席がペット同伴OKで、愛犬と一緒に外の空気を感じながらリラックスタイムを過ごせます。
渋谷・原宿エリア散策の途中で、コーヒーと一緒にクロワッサンドーナツやベーカリーのスイーツも楽しんでみてください。
価格は1杯500円台~とお手頃で、カジュアルに利用できる点も嬉しいポイント。

THE ROASTERY BY NOZY COFFEE
住所 東京都渋谷区神宮前5-17-13
アクセス 明治神宮前駅から徒歩5分
電話番号 050-5596-7261
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休
愛犬同伴エリア テラス席
犬用メニュー なし
大型犬同伴 テラス席OK
公式サイト Instagram

Whitely Cafe(ホワイトリーカフェ)

真っ白で洗練されたインテリアがインスタでも話題のドッグフレンドリーカフェ。
店内は滝の流れる癒し空間で、愛犬同伴でも気兼ねなく過ごせます。
ドリンクは、凍らせたエスプレッソが入ったアイスカフェラテや、ハニーミルクラテなどオリジナリティ溢れるメニューが充実。
ワンちゃん用のミルクやクッキーなど専用メニューも用意されているので、愛犬も一緒にカフェタイムを楽しめます。
夜はバー営業もあり、落ち着いた雰囲気で愛犬とゆったりした時間を過ごせるのも大きな魅力です。

Whitely Cafe
住所 東京都渋谷区神南1-6-14
アクセス 渋谷駅から徒歩8分
電話番号 050-1742-5098
営業時間 10:30〜22:00
定休日 不定休
愛犬同伴エリア 店内全席OK
犬用メニュー あり
大型犬同伴 要確認
公式サイト Instagram

Beans Garage Coffee(ビーンズガレージコーヒー)

渋谷・鶯谷町にある隠れ家カフェで、昼はカフェ、夜はバーとして楽しめるのがポイント。
全席ワンちゃん同伴OKで、2階には個室もあるため、誕生日パーティーやオフ会などのグループ利用にもおすすめ。
併設されたミニドッグフィールドでは晴れた日に愛犬を遊ばせることもできるので、アクティブ派の飼い主さんにも人気です。
コーヒーや軽食メニューも豊富で、静かにゆったりとくつろげる穴場カフェです。

Beans Garage Coffee
住所 東京都渋谷区鶯谷町17-9
アクセス 渋谷駅から徒歩10分
電話番号 03-6452-5944
営業時間 9:00~24:00
定休日 不定休
愛犬同伴エリア 店内・テラス全席OK
犬用メニュー なし
大型犬同伴 テラスOK・店内要確認
公式サイト 公式サイト

Shark Coffee(シャークコーヒー)

2023年オープンの新鋭カフェで、サメをモチーフにした可愛いクッキーや雑貨が並ぶ、遊び心あふれる空間。
ワンちゃんはソファ席以外同伴OK&ワンちゃん用お水セルフサービスなど、飼い主にも嬉しいサービス満載。
CBD入りクッキーやカラフルな犬用カラーの販売もあり、トレンドに敏感なペットオーナーからも支持を集めています。
お会計はキャッシュレスオンリーなので事前にご注意を。

Shark Coffee
住所 東京都渋谷区宇田川町2-1
アクセス 渋谷駅から徒歩10分
電話番号 なし
営業時間 9:00〜19:00(L.O.18:30)
定休日 不定休
愛犬同伴エリア 店内・テラス
犬用メニュー あり(CBDクッキー等)
大型犬同伴 要確認
公式サイト Instagram

【ランチ・ディナーに】しっかり食事も楽しめるお店

「愛犬とゆっくり美味しいごはんを食べたい!」「休日のご褒美ランチやディナーを愛犬と一緒に」
そんな希望を叶えてくれる、食事も本格的なドッグカフェ&レストランをご紹介します。
カフェごとの人気メニューや、ペット同伴ルールも要チェック!

cafe Habana TOKYO(カフェハバナトウキョウ)

キューバサンドやグリルドコーンが自慢の、フォトジェニックな外観&陽気な雰囲気の人気店。
愛犬は屋根付きテラス席のみOKですが、雨の日や暑い日でも快適に過ごせる設計になっています。
日本にはなかなかない本格キューバ料理で、いつもと違うランチやディナータイムを楽しめますよ。
テイクアウトやドリンクメニューも充実しているので、散歩の途中にも立ち寄りやすいです。

cafe Habana TOKYO
住所 東京都渋谷区猿楽町2-11 氷川ビル
アクセス 代官山駅・渋谷駅から徒歩圏
電話番号 03-3464-1887
営業時間 11:30〜23:00(L.O.22:00)
定休日 不定休
愛犬同伴エリア テラス席(屋根・囲いあり)
犬用メニュー なし
大型犬同伴 OK
公式サイト 公式サイト

Tokyo Kenkyo(トウキョウケンキョウ)

神泉・代官山エリアの隠れ家カフェ。
2階にあるので、バギーよりもリュックやスリングで行くのが便利です。
店内全席ワンコOK&ワンコ用メニューありで、モーニングからランチまで多彩な定食やオリジナルメニューが楽しめます。
朝のお散歩後に立ち寄る常連さんも多く、週替わり定食やおにぎりプレートも大人気。
スタッフさんのドッグフレンドリーな接客で、初めての来店でも安心して利用できます。

Tokyo Kenkyo
住所 東京都渋谷区南平台町7-9
アクセス 神泉駅から徒歩10分
電話番号 03-6416-4751
営業時間 8:00〜18:00
定休日 月曜
愛犬同伴エリア 店内全席OK
犬用メニュー あり
大型犬同伴 OK
公式サイト Instagram

君のハンバーグを食べたい 渋谷店

新宿で話題の行列店が渋谷にも登場!
精米からこだわった炊き立てごはんとジューシーなハンバーグが自慢で、「ガッツリご飯を食べたい」「愛犬同伴で美味しいランチを食べたい」という方にぴったり。
基本的には店内同伴OKですが、混雑時や席によって利用条件が異なる場合があるため、事前に公式サイトや電話で確認しておくと安心です。
愛犬との食事タイムを楽しみたい日に、ぜひ訪れてみてください!

君のハンバーグを食べたい 渋谷店
住所 東京都渋谷区宇田川町13-16 コクサイビルA館 2階
アクセス 渋谷駅から徒歩圏
電話番号 03-6416-0103
営業時間 11:00〜22:00
定休日 なし
愛犬同伴エリア 店内(要確認)
犬用メニュー なし
大型犬同伴 要相談
公式サイト Instagram

【その他おすすめ同伴可能店】

渋谷エリアには他にも、個性的なカフェや、犬同伴で楽しめる隠れ家的名店が多数存在します。
オフ会や女子会、デートにもぴったりなおしゃれスポットをいくつかピックアップ!

&t Cafe(アンドティーカフェ)

神宮前・表参道ヒルズ裏のリゾート風カフェで、全席ペット同伴OK
白とグリーンが印象的な店内、屋根付きテラスなど開放的な空間で、ヘルシーなランチやカフェメニューが楽しめます。
ハンモックスペースは写真映え抜群!

&t Cafe
住所 東京都渋谷区神宮前4-22-18 LEAF表参道 1F
アクセス 明治神宮前駅から徒歩5分
電話番号 03-6447-0980
営業時間 11:00-18:30(LO18:00)
定休日 不定休
愛犬同伴エリア 店内全席OK
犬用メニュー なし
大型犬同伴 OK
公式サイト Instagram

トム ボーイ カフェ

神泉駅近くの南国風多国籍ダイニング。
100席を誇る広々空間で、テラス席はペットOK。
本格イタリアンやタイ料理、巨大パフェなど多彩なメニューをリーズナブルに楽しめます。
異国情緒を感じながら、愛犬と一緒にゆったりした時間が過ごせる穴場スポットです。

トム ボーイ カフェ
住所 東京都渋谷区円山町10-13 フラット円山 1F
アクセス 神泉駅から徒歩3分
電話番号 050-5592-1161
営業時間 ランチ11:00~16:00(LO15:45)
ディナー16:00〜23:00(LO22:30)
定休日 不定休
愛犬同伴エリア テラス席
犬用メニュー 情報なし
大型犬同伴 OK
公式サイト 公式サイト

JMT CAFE DAIKANYAMA(ジェイエムティーカフェ代官山)

渋谷駅・代官山駅の間にある、真っ白で広々した店内が特徴のカフェ
愛犬同伴OKで、ワンちゃんを椅子に乗せる場合はカフェマットが必須ですが、店頭での貸し出しもあり安心。
カフェラテに愛犬の写真を印刷してくれるサービスも大好評!
ドッグオフ会や犬友達同士の集まりにもぴったりです。

JMT CAFE DAIKANYAMA
住所 東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル1F
アクセス 渋谷駅・代官山駅徒歩8分
電話番号 03-3462-6877
営業時間 11:00〜19:00
定休日 不定休
愛犬同伴エリア 店内全席OK
犬用メニュー なし
大型犬同伴 OK
公式サイト 公式サイト

【番外編】新宿エリアのおすすめ犬カフェ

渋谷だけでなく、お隣・新宿エリアにも犬好きに人気の「犬カフェ」や「ドッグカフェ」が続々と誕生しています。
都心ならではの便利なアクセスはもちろん、個性豊かなコンセプトやサービスで「いつもとは違う愛犬タイム」を過ごせるのが魅力です。
「今日はちょっと新宿まで足を伸ばしてみようかな?」
そんな時にもおすすめの話題カフェを厳選してご紹介します。

puppy cafe Rio 新宿店

puppy cafe Rio 新宿店は、子犬たちと心ゆくまで触れ合えることで大人気の癒しスポットです。
店内には可愛いパピーたちがたくさん。思わず笑顔がこぼれるモフモフ体験が待っています。
時間制で料金設定されており、30分1,300円~(曜日や時間帯によって変動あり)。
店内は清潔で、犬好きのスタッフさんたちが常時サポートしてくれるので、犬を飼っていない方や初心者にも安心です。
混雑しやすいので、公式サイトからの事前予約が特におすすめ。お出かけ前に空き状況をチェックしましょう。

puppy cafe Rio 新宿店
住所 東京都新宿区新宿3-31-5 ペガサス館5F
電話番号 03-6380-3042
営業時間 11:00~20:00
料金 30分1,300円~
予約 公式サイトからWEB予約推奨
公式サイト 公式サイト

ANELLA CAFE 新宿店

「保護犬・保護猫とふれあえるカフェ」として注目を集めているのがANELLA CAFE 新宿店です。
ここでは、新しい家族を探している保護犬・猫たちがスタッフとして暮らしています。
カフェメニューを楽しみながら、動物たちの個性や可愛らしさにふれることができ、運命の出会いが訪れるかもしれません
入場料(ドリンク付き)や、追加でオプションがある場合もあるので、最新の料金システムは公式ページでご確認を
動物福祉活動に興味がある方や、犬・猫との暮らしを検討している方にもぜひおすすめしたいカフェです。

ANELLA CAFE 新宿店
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-23-15 SUZUYAビル5F
電話番号 03-6380-2590
営業時間 平日12:00~20:00/土日祝11:00~20:00
料金 入場料+ドリンク(詳細は公式サイト参照)
公式サイト 公式サイト

新宿エリアのカフェ利用時のポイント

新宿の犬カフェは多くが時間制・予約優先となっています。
特に週末や祝日は混雑することもあるので、事前に公式サイトや電話で空き状況や注意点をチェックしておきましょう
また、店舗ごとに「写真撮影OK」「飲食持ち込みNG」「衛生面での注意」などルールが細かく設定されている場合があります。
安心・快適に楽しい時間を過ごすためにも、利用マナーとルールはしっかり守るのがポイントです!

まとめ

いかがでしたか?
渋谷には、愛犬と一緒におしゃれなカフェタイムを過ごせるドッグカフェから、ワンコ好きなら絶対行きたい「犬カフェ」まで、多彩な選択肢が満載です。
本格コーヒーやヴィーガンフード、写真映えする店内や個室付きの隠れ家カフェ、そして大型犬同伴OKのスペースまで、飼い主さんとワンちゃんのニーズに合わせてお店選びができます。
また、お隣の新宿エリアには、かわいい子犬や保護犬・猫と出会えるカフェも多数あるので、気分やシーンに合わせて「カフェ巡り」を楽しむのもおすすめ!

渋谷エリアのドッグカフェ&犬カフェを満喫するコツとしては、お店ごとに異なる「同伴条件」「大型犬OKの可否」「犬用メニューの有無」「予約の必要性」などを事前にチェックしておくこと。
公式サイトやインスタグラムなどで最新情報を確認し、混雑する時間帯を避けて訪れると、より快適に過ごせます。
マナーを守りながら、ワンちゃんや他のお客さまとも楽しく過ごせるよう心がけましょう。

渋谷のカフェ巡りは、きっとあなたと愛犬にとって「特別な思い出」になるはず!
ぜひお気に入りのカフェを見つけて、楽しいひとときをお過ごしくださいね。

目次